fc2ブログ

ヒマワリ

昨日と同じ場所に行ってきたがウラナミもセイボウも出なかった。

カマキリが甲虫を狙っていた。

D72_9654.jpg




D72_9659.jpg




D72_9656.jpg




滑るのか捕まえられなかった。

D72_9665.jpg





kamakiri_20200722201137c9e.gif





ヒメウラナミジャノメ。

D72_9650.jpg




アザミにニホンミツバチ。

D72_9723.jpg




D72_9783.jpg




D72_9760.jpg




久しぶりに下半田川町に寄ってみた。
奥の橋を渡ったあたりは草茫々で進めなかった。

ヒマワリ。

D72_9792.jpg




D72_9799.jpg




D72_9800.jpg




アサマイチモンジ。

D72_9826.jpg




D72_9837.jpg




ハラビロカマキリ。

D72_9840.jpg




ここはノカンゾウが多い。

D72_9846.jpg




D72_9852.jpg




ミゾカクシ。

D72_9860.jpg




D72_9868.jpg




キタテハ。

D72_9884.jpg


スポンサーサイト



ミヤマアカネ

田んぼ地帯にトンボなど探しに行ってきた。
いつも歩く田んぼ脇の小道は、手入れされずに奥までいけなくなった。
なんとかミヤマアカネがいつも見れる場所までは行くことができた。

セリ。

SHU_7813_20180801061217c81.jpg




ノリウツギ。

SHU_7839.jpg




SHU_7842_20180801061216d7a.jpg




ミヤマアカネは数匹いた。
飛んでも狭い場所での移動だから撮りやすい。

SHU_7828_2018080106121645e.jpg




SHU_7877.jpg




SHU_7992_20180801061416ead.jpg




SHU_8004.jpg




アオメアブが止まった。

SHU_7773.jpg




ルリモンハナバチも飛んできた。

SHU_7897_20180801061526751.jpg




SHU_7929_20180801061525da5.jpg




SHU_7931_201808010615257fe.jpg




SHU_7957.jpg




SHU_7965_20180801061524d7e.jpg




SHU_7975_201808010615247d2.jpg




クリ。

SHU_8031_20180801061657241.jpg




SHU_8041_201808010616560cc.jpg


ジロボウエンゴサク

先回見たギンリョウソウを見に行く。
斜面なので青い目がこちらを向いている。

SHU_6218.jpg




SHU_6202.jpg




SHU_6192_20170420191944736.jpg




SHU_6213_201704201919449ff.jpg




農村地帯へ。畑にバイモが咲いていた。

SHU_6234_20170420192051c29.jpg




レンゲ。

SHU_6237_20170420192050733.jpg




アリアケスミレ。

SHU_6245_201704201920506cb.jpg




SHU_6425_20170420192050a56.jpg




ジロボウエンゴサクはたくさん咲いていた。

SHU_6256_20170420192202f6f.jpg




SHU_6290_20170420192202d1c.jpg




アケビ。

SHU_6304.jpg




SHU_6357.jpg




スミレ。

SHU_6329.jpg




ヤマトシジミ。

SHU_6331.jpg




イカリソウを二箇所でみた。

SHU_6307_201704201923397cb.jpg




SHU_6313.jpg




SHU_6408.jpg




SHU_6409.jpg




ヤマブキが咲きだしていた。

SHU_6358_20170420192443246.jpg




アオキ、雌花、雄花。

SHU_6379_2017042019244232e.jpg




SHU_6400_2017042019244229c.jpg




サルトリイバラ。

SHU_6437.jpg




コクサギ。

SHU_6462.jpg




薄暗い森のなかにサクラソウ。

SHU_6476_20170420192812090.jpg




スミレの群生。

SHU_6516_2017042019281140b.jpg




白花のジロボウエンゴサクが数株固まって咲いていた。

SHU_6500_20170420192948f3c.jpg




SHU_6503.jpg




SHU_6509_20170420192948143.jpg


マルバタラヨウ

だいぶ前に、瀬戸市の天然記念物指定木ということで三社大明神社境内に
マルバタラヨウという木を見に行ったことがある。
下半田川町の妻神社(さいのかみしゃ)の境内にこの親木から挿し木で増やしたものが
植栽されている。

先回行った時は蕾だったので今日また見に行ってきた。かなり遅かったようだがなんとか花が見れた。

SHU_1521.jpg




SHU_1507_201605050004101e9.jpg




SHU_1513.jpg




SHU_1517_201605050004101bc.jpg




ダイミョウセセリ。

SHU_1532.jpg




アサヒナカワトンボ。

SHU_1550_2016050500050277c.jpg




寄り道した場所で。
クサフジ。

SHU_1553.jpg




SHU_1643_201605050006577d6.jpg




SHU_1579_20160505000657734.jpg




ヤエムグラ。

SHU_1555.jpg




SHU_1573_2016050500065688c.jpg




ノイバラ。

SHU_1603.jpg




SHU_1617.jpg




SHU_1625.jpg




スイカズラ。

SHU_1630.jpg




SHU_1636_201605050009153de.jpg




セスジイトトンボ?。

SHU_1597_20160505000915560.jpg




ゼニバアオイ。

SHU_1661.jpg




シロバナマンテマ。

SHU_1667_201605050017580d7.jpg


イカリソウ

北部の田園地帯を散策。
ウマノアシガタが咲いていた。

SHU_7989_20160416114053409.jpg




SHU_7991.jpg




ジロボウエンゴサクも沢山咲いていた。

SHU_7994.jpg




SHU_8012_201604161140516f3.jpg




SHU_8023.jpg




アケビ。

SHU_8036.jpg




SHU_8046.jpg




SHU_8057_20160416114214668.jpg




イカリソウはまだこれからのようだ。

SHU_8070_20160416114309361.jpg




SHU_8091_2016041611430920f.jpg




ヤマブキ。

SHU_8103_20160416114308f52.jpg




SHU_8111_201604161143081a7.jpg




マルバタラヨウ。

モチノキとタラヨウの雑種で瀬戸市中水野町の三社大明神社境内に大きな木がある。
そこからの植栽のようだ。
現在、自生は僅か二個体しかないようだが、いずれも瀬戸市内にあるようだ。

SHU_8095_20160416114307c2c.jpg

 | HOME |  »

プロフィール

ファルーカ


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


ブログ内検索


RSSフィード


リンク

このブログをリンクに追加する