岩屋堂カヤクグリ
カヤクグリ、クロジがやっと出現と聞いて早速行ってきた。
いつものポイントへ行くとルリビタキがお出迎え。

カヤクグリもすぐ現れた。いつものごとくちょこまかしてほとんどが首が流れていた。



このルリビタキは居る間中周りをうろうろしていた。残り雪をバックで。


アトリが数羽姿を見せたが、枝の奥でなかなか撮れない。森の奥で何とか撮れた一枚。。初見初撮り。

相変わらず近くをウロウロしているルリビタキ。


アオシギを探しに川沿いを歩くと対岸の木の上にアカゲラが。



元のところへ戻るとアオジがひょっこり。

カヤクグリも再度。


再度アオシギを探しに降りるとルリビタキが出てくれた。

帰りに海上の森へ寄る。ヌルデの木にカシラダカが来た。今年は少ない。

ジョウビタキも相変わらず食べに来る。

いつものポイントへ行くとルリビタキがお出迎え。

カヤクグリもすぐ現れた。いつものごとくちょこまかしてほとんどが首が流れていた。



このルリビタキは居る間中周りをうろうろしていた。残り雪をバックで。


アトリが数羽姿を見せたが、枝の奥でなかなか撮れない。森の奥で何とか撮れた一枚。。初見初撮り。

相変わらず近くをウロウロしているルリビタキ。


アオシギを探しに川沿いを歩くと対岸の木の上にアカゲラが。



元のところへ戻るとアオジがひょっこり。

カヤクグリも再度。


再度アオシギを探しに降りるとルリビタキが出てくれた。

帰りに海上の森へ寄る。ヌルデの木にカシラダカが来た。今年は少ない。

ジョウビタキも相変わらず食べに来る。

スポンサーサイト