長元坊 II
今日も時間割を組んで野鳥散策。最初のポイントではホオジロが近くに出てくれた。

日がさす前に出てきたベニマシコの赤。

次はメスが出てきた。


鳥待ちの合間に昼間の月。

次は森林の園内へ。私が行くと何もいない。
ウの飛び。

昼間の月を飛行機が横切った。ラッキー。

カワセミの池へ行くといましがた大きな魚を食べたそうだ。しばらく待つとまた大きな魚をゲットした。


カワラヒワの水飲み。

チョウゲンボウのポイントへ行く。抜けるような青空で出てくれるといいな~と思ってたら、すぐに飛んできた。







愛知医科大のドクターヘリが飛んできた。

遠くに飛んでいって止まったようなので車で見に行く。

また飛んでいったので元の場所に戻ると止まっていた。何か見つけたようだ。

飛び出し。





日がさす前に出てきたベニマシコの赤。

次はメスが出てきた。


鳥待ちの合間に昼間の月。

次は森林の園内へ。私が行くと何もいない。
ウの飛び。

昼間の月を飛行機が横切った。ラッキー。

カワセミの池へ行くといましがた大きな魚を食べたそうだ。しばらく待つとまた大きな魚をゲットした。


カワラヒワの水飲み。

チョウゲンボウのポイントへ行く。抜けるような青空で出てくれるといいな~と思ってたら、すぐに飛んできた。







愛知医科大のドクターヘリが飛んできた。

遠くに飛んでいって止まったようなので車で見に行く。

また飛んでいったので元の場所に戻ると止まっていた。何か見つけたようだ。

飛び出し。




スポンサーサイト